とれたてわーるどからのお知らせです。
11月に美味しい食材はこちら!
・レタス
・小松菜
・ねぎ
・にんじん
・さといも
・白菜
・さつまいも
・ほうれん草
・大根
・春菊
・かぶ
・ごぼう
・チンゲン菜
・ブロッコリー
・水菜
・れんこん
・じゃがいも
・しいたけ
・たまねぎ
・やまいも
「いい(11)みっか(3)ん」の語呂合わせから。昔は「みっかん」と呼ばれていたそうですが、最初の音節が短くなって今の「みかん」になったのだとか。
この時期になると、まず思い浮かべる果物筆頭です。
旬で美味しい時季でもありますし、みかんはMサイズぐらいの大きさを2個食べるだけで、成人1人あたりの必要なビタミンを摂れるんだとか。風邪の予防にも美味しく貢献してくれます!
皮をむくときに「みかんアート」を作って楽しめます。剥き方を工夫るすと、カタツムリ🐌になったり、人型を残すとみかんを運んでいる人になったり、みかんの皮で日本地図を作っているのも見たことがあります🗾( ・`д・´)
新米で作られたあられやお煎餅をこたつに入りながら食べてもらおうと、「立冬」の日を記念日にとつくられました。
お煎餅は、食べるとどこかホッとする素朴な味がいいですよね!
買ったものもいいですが、意外と作ることがないお菓子でもありますし、時間があれば一度作って「お家煎餅」を開発しても面白いかもしれませんね( *´艸`)
レタスの茎の切り口から出る白い液には、鎮静・催眠効果があるラクツカリウムが含まれています。
カルシウムも豊富なのでイライラを鎮めるリラックス効果も。刃物で切ると切り口が茶色に変色しやすいので、手でちぎりましょう!
調理は干しエビやミルク、チーズなどカルシウムと一緒に。